トレーナーおススメ サプリメント その①【BASE GYM】

🌟こんにちは🌟
今回は、BASE GYMのトレーナーがおススメする、“迷ったらコレ!”なサプリメントを3つ紹介します💊
ご自身の今のカラダに必要だと思うものなどを、この記事を参考に摂取してみてください☺️

おススメサプリ① 『マルチビタミン』

おススメなサプリメント 1つ目は『マルチビタミン』です💊
人は、ビタミンCやビタミンA、ビタミンD、ビタミンE、ビタミンKなど、ほとんどのビタミンを体内で生成することができません。
そのため、ビタミンは食事から補給する必要があるんです🍚!
ダイエット中の方や外食の多い方など、偏った食事が多い方や食事制限をされている方には、マルチビタミンがおススメです!
必要なビタミンを手軽に摂取し、食事の乱れを補う事ができちゃいます✨
普段の食事で不足しがちなビタミンを補うだけでなく、マルチビタミンは、肌やカラダの健康も助けてくれるんです!
複数のビタミンが配合されているため、各ビタミンが合わさることでより力を発揮するため、肌やカラダの健康を助けるのにとっても効果的です💛
⚠️注意点⚠️
マルチビタミンは、さまざまなビタミンが配合されているため1粒で複数の効果が期待できますが、それと同時に注意点も複数存在します。マルチビタミンに含まれる各ビタミンに対して、アレルギーがないかしっかり確認するようにしましょう。
さらに、摂取目安を超えても、効果が強くなることはありません。逆に過剰摂取によりさまざまなリスクが発生してしまいます。
(ビタミンB6の過剰摂取は健康被害が起こる。ビタミンAを妊娠中に過剰摂取すると新生児に先天異常が生じるリスクがを高める可能性がある。ビタミンAやベータカロチンを喫煙者が過剰摂取すると、肺がんを発症するリスクが高まるなど)
記載されている規定摂取量をしっかり守るようにしましょう!不安な方は医師に相談することをおススメします。
おススメサプリ② 『プロバイオティクス』

おススメなサプリメント 2つ目は『プロバイオティクス』🥛
プロバイオティクスとは、健康に役立つ効果を発揮する生きた微生物。つまり、善玉菌を持っている微生物、または食品のことです!
主に乳酸菌やビフィズス菌など、ヨーグルトや納豆・乳製品・味噌・漬物などに多く含まれています。
プロバイオティクスを適切に摂取すると、下痢や便秘を改善させたり、免疫力を改善させたり、腸内環境の改善などなど、さまざまな健康効果が期待されています✨✨
サプリメントなどから、手軽に摂取することができます!
⚠️注意点⚠️
筋トレ中で、タンパク質を多く摂取する方は、注意が必要です!!!
タンパク質とプロバイオティクスを組み合わせると、カラダづくりに役立つとされていますが、
摂りすぎには注意が必要。なぜなら、タンパク質を消化する過程で、悪玉菌の餌となる“窒素”が発生してしまうからです。
そのためタンパク質を多く摂取すると、窒素が発生しそれによる悪玉菌が増殖。結果、腸内環境が乱れてしまうんです💦
高タンパク質を摂取される方は、腸内環境への影響も考慮した上で、摂取するようにしましょう!
おススメサプリ③ 『フィッシュオイル』

おススメなサプリメント 最後の3つ目は『フィッシュオイル』です🐟
フィッシュオイルとは、その名の通りDHAやEPAなどを多く含む、青魚などの魚から摂れる油のことです。
この、DHAやEPAはヒトの体内ではほとんど作ることのできない良い油です✨
これらには、血液をサラサラにする効果や、中性脂肪を減らす、脳神経を再生し、認知症を予防するなどの効果があります!!
その他にも、美肌や炎症を抑える効果、心臓機能の促進など、カラダに良い効果が期待できる成分がとっても多く含まれています✨
魚が苦手な方や、調理などが面倒であまり食べない…という方は手軽に摂取できるのでおススメです!
⚠️注意点⚠️
これらは、摂取量をしっかり守るようにしましょう。過剰に摂取してしまうと、吐き気や下痢を起こしたり、高血糖を引き起こすなどの可能性があります。また、魚に含まれる水銀の摂りすぎになりかねないため、妊娠中の方や授乳中の方はフィッシュオイルの摂取は控えた方が良いです。もちろん、魚アレルギーの方も摂取は控えてください。服用される際は、お医者様と相談してみてください!
おススメサプリメントのまとめ

今回は、BASE GYMのトレーナーがおススメする、“迷ったらコレ!”なおススメのサプリメントを3つ紹介いたしました!
それぞれ様々な効果があります。なにかサプリメントを摂取したいな…とお考えの方はぜひ参考にしてみてください!
カラダに必要な栄養などを補ってくれるサプリメントですが、摂取する上での副作用や注意点なども各サプリメントに必ず存在します。服用を検討される方は、それぞれの副作用や注意点をしっかり確認の上で、必要であればお医者様にも確認してから摂取するようにしましょう!!
次回の投稿では、おススメサプリ part2を掲載予定ですので、お楽しみに✨
BASE GYMで、ピラティス開講✨
このたび、BASE GYMにてピラティス開講することになりました!!
ピラティスは、正しいカラダの使い方が身に付く筋トレ🏋️✨
マットで行う『マットピラティス』と、マシンを使う『マシンピラティス』
BASE GYMでは、どちらも受講できます!
開講日:4月21日 体験キャンベーン価格 :¥1,650~(税込)
詳しくは、BASE GYMのホームページをご確認ください🔍